この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
2018.4.24 最後の工事アプローチつくり 第1章 [アプローチ]
2018.3.31 陽気も良くなってきて屋外作業にも寒さが気にならない季節になってきました。そこで永年構想を暖めてきたアプローチつくりにかかります。
わが家の基礎高さは40cmとして設計したので、地面から玄関へ入るのに段差があります。ここに階段兼アプローチとして盛土をします。長さは南面全体で幅は1mくらいをとろうと思います。
材料はコンクリートも考えましたが、それでは味気ないので基礎作りで出てきた石材を積み上げるつもりです。盛土の土も基礎作りででたものを庭に積み上げてあります。
これが出来上がれば一応、わが家の家つくりは完成とします。
さて、まずは水糸を張ってアプローチの大きさと高さを確定します。そして水糸に沿って盛土と石積みをしていきます。
この手法は排水管の設置のときに試行錯誤をしながら覚えました。何事も経験です。専門家でなくとも、ネット情報が得られなくとも一度苦労して経験すれば次回の作業では応用できます。
さて水糸を張ってみると幅1mのアプローチは玄関先まで距離がありすぎるように思えます。そこで石垣の上面で幅75cm、下面で90cmとすることにしました。
長さも南面の家長さと同じに考えていましたが、それでは石材が足りないような気がします。とりあえず家の西端から正面玄関まで作り、石材が余るようであれば延長すればいいと考えました。
このあたりは臨機応変といいましょうか。自由に設計できるところがいいところです。
タグ:アプローチ
コメント 0