SSブログ

2017.10.4 室内ドアを全部で5枚!トイレの続き [建具]

2017.10.2-4 トイレドア

トイレドア作りが途中になっていましたが再開しました。ドア枠はカットまで済ませていましたので、これを組立てます。

 

対辺は慎重に何度も確認して直角をキープします。せっかく直角をキープしてもビス留めをすると対辺長さが狂うのでビス留め前にクランプで固定するといいです。

 

この状態でドアをトイレ入口に合わせて合うことを確認します。

 

ドアノブはラッチ錠を使いますので、錠取り付け部分には間柱の端材を取り付けます。間柱の厚みが30mmなのでドアの厚みにぴったりです。

そしてこの間柱端材にドリルで穴あけします。セットバックの位置とラッチを通す穴と2箇所です。

 

穴あけはセットバックの位置までというより、間柱の端材を貫通させてたほうがいいです。ドリルの穴あけ時に貫通穴から木くずが落ちるので作業が楽になります。

 

ドア枠の見える部分は化粧板と同じ黒で塗装します。そして化粧板に組み立てたドア枠を乗せ現場合わせで化粧板のカットラインを決めます。化粧板の長さは1820mmですが、ドア高さは2mありますので、足りない部分は継ぎはぎにします。面倒ですが、この手間で安上がりにできます。

 

化粧板を接着剤で留めたあと、仮クギを打ち固定します。このまま24時間放置しますので、乾くまでの間は天井のヨシズ張りをします。


タグ:トイレドア
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。