SSブログ

郵便ポストのDIY 後編 [設備]

さてポストつくりの構想が決まったので、OSB材をカットしていきます。組立てはスリムビスを使って留めていきます。屋根は我が家の屋根と同じく、桟木をとりつけておき、そこに傘釘をガルバの波山から打ち込みます。

 

しかし、取り出し口の透明プラスチックに蝶番を付ける作業が難しかったです。プラスチックにビスは効きにくいです。接着剤と併用してなんとか留めることはできましたが、耐久性には問題があるかもしれません。

 

郵便物の投入口もスプリングでぴったり閉じると思っていましたが、どうやっても若干の隙間が開いたままになります。ここから雨が浸入する危険があります。(実際、設置後の雨はここから若干ですが浸入しました。)

 

CIMG1753-bl.jpg

 

風雨対策は実物の家ほど神経質になる必要はありませんが、設置場所を変更することにしました。当初は門の脇の仮設電気ポールに取り付けようと考えていましたが、玄関前の軒下に変更しました。多少は雨風から守ることができるでしょう。

 

最後に電線ケーブルの端材で作った「POST」表示と「名前」を張って完成です。ネオンサインを見て思いついたアイデアです。文字が多少傾いて取り付けてあるところがいいでしょう。

 


タグ:郵便ポスト
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。