SSブログ

室内ドアを全部で5枚!押入れドア後編 [建具]

2017.10.15-17 押入れドア2枚目に苦労

押入れドアの2枚目をつくります。1枚目は簡単にできたので2枚目も簡単だろうと思っていたら、これには苦労させられました。

 

作ること自体は簡単だったのですが、ドアを閉めてみると下部はぴったり閉まるのに上部は2-3cmくらい開いてしまいます。ドアの対辺はきちんと計測しているので直角は保たれていると思います。

 

どこが悪いのかいろいろ調べると敷居の右端が左端に比べて2-3mm浮いているのです。おそらく敷居を取り付けるときに邪魔になった基礎ボルトの頭が少しつかえていたのでしょう。基礎ボルトの頭を避けるように敷居の裏側は掘り込みしています。掘り込みすぎるとV溝に穴が貫通してしまうので加減したのがいけなかったのでしょう。

 

もはや敷居をはずして調整することは大変な作業になります。戸車の深さで調整できないか試してみます。片方の戸車は掘り込みしないで取り付ければ、2-3mm高くなります。

 

これで建て付けてみると戸車が邪魔になってドアがはまりません。ドア枠の長さははめ込みも計算して決めているので当然ですね。

やむを得ず、片方の戸車の掘りを2-3mm深くしてみます。これでドアを建て付けてみると今度はぴったり閉まりました。

ドアの取っ手をつけ、鴨居の溝にドアストッパーを仕込んで完成です。

 

CIMG1730-bl.jpg

 

左のドアは洗面所のドアです。右側の2枚が洋風押入れドアです。苦労しただけ完成すると感慨深いですね。

 


タグ:押入れドア
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。