SSブログ

2018.8.11 温水器配線作業はこれでいいのか? [電気温水器]

2016.8.11 この日は温水器の配線作業です。予め施工説明書で配線方法は読んでいますが、いざ実際にやるとなると本当に通電するのか半信半疑です。どんな分野でも新人には先輩がサポートしますが、私の先輩はテキストのみです。

 

キッチン横にまとめていたVVF2.6-2Cケーブルを防水カバーを通して外部へ出します。ケーブルを直射日光から守るためPF管に通して一部は土に埋めます。リモコン線は混信を防ぐため通電ケーブルと離して取り付けるように施工説明書に指示があるので、もう1本のPF管にアース線とリモコン線を通して土台水切りの下から土台経由で内部へ通しました。

 

こんなところは臨機応変にやれば大丈夫です。

 

アース線は土の中でPF管から外へ出し、アース棒にハンダ付けしました。ハンダの周りには防水テープを巻いて保護します。

 

一応、施工説明書のとおりに工事しました。なぜか工事完了すると「これでいいのだ」と思えてきます。

 

接地抵抗値を測定するメガメーターをもっていないので、電力会社の検査に合格するかわからず祈るばかりです。

<接地抵抗値測定については機器レンタル代が非常に高いし、近くの電気店には忙しいと断られて諦めました。あくまで自主検査なので無しでいいかと。⇒結果は検査員から自主検査はやったかと聞かれただけでした。>

 

CIMG1652-bl.jpg

 


タグ:温水器
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。